|  | 
        
          |  |  | 
            
              |  |  
              |  |  
              | 
                  
                    | 対異星人戦闘・戦艦防衛用のスーパーロボット。 元は新西暦171年、地球連邦軍がスペースコロニーで活性化するNID4運動(コロニー独立運動)を鎮圧化するために作った拠点防衛用超大型機動兵器。その後、戦艦防衛用兵器としてヒリュウと共に冥王星外宙域へ旅立つが、謎の機動兵器群の襲撃によって大破。
 ヒリュウと共に改修を受け、超大型の
 人型機動兵器として生まれ変わる。
 PTやスーパーロボットの技術が確立
 する前に作られた旧式の機体である
 ため、人型機動兵器としての総合能力
 や安定性は低いが、近接格闘戦能力と
 防御能力は高い。後にテスラ・ドライブ
 を組み込まれ、飛行が可能となる。
 
 初出:GBA「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」
 メカデザイン:小野聖二
 |  |  |  |  
        s
          |  |  |  |  
          |  | 
              
                |  | 機体名 |  | :ジガンスクード |  
                | パイロット名 |  | :タスク・シングウジ |  
                | 武器名 |  | :シーズサンダー |  |  |  
          |  |  |  |  
 
 
 
 |  |